
豆猫は、なかま達とねこ集会を始めた!!
はい。豆猫です。
クリスマスのパーティーって楽しいですよね♪豆猫も大好きです♡
でも、大勢でパーティーをする場合もあれば、恋人や家族・友人とちょこっとパーティーする場合もある。
お酒が飲める人もいれば、全くお酒がダメな人もいる。
そんな時、困ってくるのが
飲み物ですよね。。。
お酒が飲めないのにアルコールしかない…
パーティーで騒ぎたいのにしっとりした飲み物しかない…
頑張ってパーティー料理を用意したのに合わない飲み物しかない…
準備も大変な中用意したのに「毎回コレじゃん!」と飲み物の文句を言われる…
それじゃあ、
せっかくのクリスマスが台無し!!
そんなカオスな状況を作り出さないためにも飲み物選びは重要です!
だけど、クリスマス前は年末にむけて忙しくなってくる時期だし他にも準備しなきゃいけないモノもある。
正直、飲み物だけをゆっくり選んでる暇がないのが現実ですよね。
今回は、そんなアナタにクリスマスをどう過ごしたいか?の状況に合わせておすすめの飲み物をご紹介します。
今回は少し量が多いので全3回にわけて、シュチュエーション別におすすめドリンクを紹介していきます。
この第1弾でご紹介するのは
「パーティーで盛り上がるためのおすすめの飲み物」
全て通販で頼めるものをチョイスしたので忙しいアナタでもストレスなく望むクリスマスを迎えることができると思いますよ♪
大切なお相手とロマンティックな時間を過ごすための飲み物を探している方は別記事で紹介しているのこちらをごらんください。
目次
紹介する前に大事なこと!
今回紹介する飲み物はアルコール・ノンアルコール混合です!
各ジャンルがわかりやすいように項目を
カラー&マーク分けてしています。
- ジュース系
- ビール系
- 日本酒系
- ショット系
- カクテル系
- ノンアルコール → ☆
- アルコール → ★
これを参考にしながら見てみてくださいね。
また、Yahooはセール開催中・楽天はセールがスタート・Amazonももうじきスタートします。セール情報を載せておきますので活用してみてください。
楽天セール
【ブラックフライデー】
●開催日 2021年11月18日(木)〜11月23日(火)
Amazonセール
【ブラックフライデー】
●開催日 2021年11月26日(金)〜12月2日(木)
Yahooセール
【超PayPay祭り】
●開催日 2021年10月18日(月)〜11月29日(月)
クリスマスは色々準備するものも多いですよね。
セールを上手く活用しながら飲み物・プレゼント・小物・ケーキなどなど準備しておけば、
当日楽しく自分のため・大切なお相手のため・家族のために費やせる余裕が出来ると思いますよ♪
それでは、紹介行ってみよ~
【パーティー 編】
☆トゲトゲコーラ
このコーラはトゲトゲしているけど正真正銘のコーラ。そして入手困難なことでも知られています。
その理由はズバリ値段が高いから‼︎
通常のコーラの価格から考えるとすごーくお高めなんですよね…
ならなんでそんなに人気なのか?
それは見た目のインパクト感ですね!!
まるで「ルブタン」のようなトゲトゲ感。どこをどう持っていいのか悩んじゃいますよね(笑)
ちなみにルブタンとは全く関係ないです(笑)
1つ1つが全て手作りで作られており、このスタッズのカラー分のトゲトゲボトルに出会えるわけです。
また、複数のカラースタッズを組み合わせたレインボーカラーなんてのもあり1度は手にしたいと思う人が多いんですね。
1本から買えるものやまとめ買いのものなどカラーだけじゃなく選べるのも魅力の1つです。
だけど、前述したように通常よりお値段が高い!!
個人で気軽に買うにはちょっと悩んじゃう…って思う人もいるのが正直なところ。
でも、考えてみてください。
それって裏を返せば”1人だと値段的に買いにくい”って思ってるだけで「買いたくない」とは思ってないんですよ。
それもそうですよね!このボトルがあるだけで盛り上がるのは目に見えてますし、インスタ映えもしますし、話題にもなる。
だからこそ、値段が通常より高いのに人気が高いままなわけです。
有名なYouTuberも取り上げたりしているこのトゲトゲボトルは反響も大きかったくらい注目度も高いです。
だからこそパーティーに最適だともいえます。パーティーの場合はチャレンジできる幅が増えますからね♪
ふだんは手が出しにくいからこそトゲトゲボトルを手元に入手できるチャンスはパーティーの時が一番だし、付属効果として盛り上がり・話題にもなり・写真映えもして楽しめるとみんなHAPPY構造が出来上がるわけです!!

★BOOSTER DRY-ブースタードライ
パーティーの時って普通にお酒を飲むだけじゃなくショットをみんなで飲んだり、ショットをかけてゲームをしたりもしますよね。
あれがまた盛り上がって楽しいんですけど、そんな時に活躍するのがこの泡タイプのウォッカ。
レモンなどを飾ってアレンジを加えてみてもいいしお好みで調整できるのがこの泡ウォッカの特徴です!
クリスマスカラーなんかを取り入れて使ってみるのも楽しいんじゃないかなと思います。
容量は350mlで単品やセット売りなんかもあるのでパーティーに参加する人数に合わせて調整できるのがありがたいところ!
使い方はカンタンでショットに注いだ割り物のうえにシューッと泡を乗せるだけ。
大人数のパーティーとかでも手軽に準備ができちゃいます。
ただし!度数が33度もありますので飲みすぎにはくれぐれも注意して楽しく過ごすスパイス程度に使った方がいいです。
せっかくの楽しいクリスマスが残念な感じになっちゃったら悲しいですからね(汗)
飲みすぎない程度に使う!!
ここを前提にしながら
シューッとしてゴックン!
シューッとしてパシャリ!
シューッとしてワイワイ!
とすごく盛り上がってる光景が目に浮かぶ楽しさがありますよね♪

★スリングショット
これもパーティーを盛り上げてくれるショットなんですが、このショットは通常のショットとは一味違います。
新感覚のショットなんです!!
よく見ていただくと真ん中に仕切りがあるのわかりますかね?中に2種類のリキュールが入っているんです。
これを一気に飲むことによって口の中でM I Xされて新感覚のショット体験を味わうことができちゃうんです♪
おもしろいですよね♪
味は全部で5種類。
ショットグラスを用意しなくても上のフタを外せばそのまま飲める構造になってます。
グラスを用意しなくていいっていうのが楽でおすすめのポイントの1つです♪
1種類の味ごとに3個で1セットになっているので、5種類セット(計15個)で全ての味を楽しむこともできるしお好みの1種類の味(計3個)でちょびっと楽しんでみるのもありです。
それぞれの味の詳細はこちら…↓
1個あたりの量が30ml。度数は16度ですね!
もちろん、どのお酒にも言えることですが飲み過ぎには注意です!!
ですが、その点だけ注意していればこのスリングショットは海外でも大人気なのでクリスマスパーティーを大いに盛り上げてくれると思います。
ちなみにこのスリングショットオーストラリア生まれの日本ではまだあまり馴染みにないお酒でもあります。
おしゃれなBARとかで何店舗か入れ始めたってのは聞いたこともありますが、全体的にみるとまだ扱ってるところそんなに多くないんじゃないかな?と思います。
最先端いくならいまですね!!
お口の中で混じり合う新感覚体験♪どんな感じなのか味わってみたいし気になりますよね♪
【おもしろドリンク 編】
☆変わり種炭酸飲料
こちらは、ちょっと変わった炭酸飲料。
いまでは色んなところでご当地の特色に合わせたコーラやサイダーが出てますよね。
でも、中には「そんな組み合わせ合うの!?」ってびっくりするような炭酸飲料もあるんです。
それが、今回紹介している炭酸飲料。普段は飲まないようなものを飲むのもパーティーの醍醐味ですからね♪
飲み比べをしてみても楽しいし、ゲームなどに使ってもいいと思います。
今回画像で紹介している炭酸飲料の種類はこちら↓
- カレーパンサイダー
- 岡崎味噌コーラ
- ずんだサイダー
- WASABIジンジャーエール
- うなぎコーラ
- ドリアンサイダー
- メロンパンサイダー
- 牛タンサイダー
- 北海道トウキビラムネ
- 小樽うにラムネ
- サクラコーラー
- オリーブサイダー
このように6本セットになっています。
もちろん単品でも売っているので興味があるのを好みで選んで購入することもできますよ♪
ちなみに「うどん」や「トマト」「あんパン」なんてのもあったりします!
また、楽天・Yahoo・Amazonによって少し扱ってる炭酸飲料の種類が違ったりもします。
色んな種類があるのでアナタの興味がある味やこころ惹かれる味がきっと見つかりますね♪
みんなでワチャワチャ盛り上がりながらこの変わりサイダーを飲む。
この変わり種コーラをかけてゲームで白熱バトルをくり広げる。
すごーく
盛り上がりそうですよね♪
我こそは!って挑戦してみるのも楽しいですよ♪
味は…ご想像におまかせします(笑)
みんなで楽しむパーティーにはちょっとしたスパイスがあった方が楽しいですからね♪
がっつりアナタのパーティーを盛り上げてくれるスパイスになってくれるはずですよ!!

☆カップヌードルソーダ
これは以前、別記事でも紹介したカップヌードルでお馴染みの日進食品が50周年を記念して出したカップヌードル味の「カップヌードルソーダ」
このソーダ本当にカップヌードルの味がするんで、未知の体験が出来ますよ♪(笑)
このソーダ、単品での販売はしておらず9種類のカップヌードルとセットでの購入しかありません。
でも、セット売りなのに一時期、在庫不足で入手困難になるほど売れちゃった商品でもあります。
いまは、やっと確保しやすくなってきたのでこの機会にパーティーに出してみると盛り上がるのに一役かってくれますよ♪
ちなみに味はというと…日清食品さんいわく、
おいしいかどうかはあなた次第!
日清食品 ニュースより
って言ってます(笑)
豆猫の個人的な感想は、罰ゲームに使うといいよ♪です(笑)
普通に食べても美味しいカップヌードルですし、保存食にもなるのでカップヌードルを購入するついでにソーダとセットのを買ってみると保存食も確保できて、パーティーも盛り上がり楽しいですよ♪

★デザートカクテル
デザートカクテルって知ってます?
アサヒビールが出している商品なんですがこれすごいんですよ!ミルクと割るとほんとに
デザートの味がするんです!!
もちろんカクテルっていうくらいですから「お酒」です。度数は18%になってます。
味は全部で2種類。「ショートケーキ味」と「クリームブリュレ味」です。
作り方はカンタンでこのカクテルコンクとミルクを「 1:3 」の割合で割ればいいだけ!
甘いものが好きな女の子やカルーアミルクが好きな人にはオススメの一品。
ただ、もともとは業務用の販売なので量が1800mlもあります。
当分飲める量なので個人で買うのもちろんいいですけど、パーティーのように複数人で味わうのに最適な量かなと思います。
あまりお酒の香りもしないのでお酒が苦手な人にもいいかもですね♪
豆猫の友人はカルーアより飲みやすいと言ってました!(←個人の感想です)
お酒とデザートを同時に味わえちゃうジュース感覚で飲める一品なのでお試しあれ♪
あっ!一つだけ注意点です!
お酒の香りもそこまでしませんし、甘いので甘いもの好きやお酒が苦手な人にはとても飲みやすく感じるとは思いますが、お酒はお酒なので飲み過ぎには注意ですよ!
もちろん甘いですから女の子は別の意味でも要注意です!!(笑)
【インスタ映え 編】
☆Calypso Drink カリプソレモネード
こちらはアメリカで大人気のレモネードブランドが出している果実ドリンク。アルコールは入っていません。
ただし、このドリンクのいいところはお酒が飲めない人はもちろんのこと、お酒が飲める人はお酒割やソーダ割りで楽しむことができちゃう点です。
お酒が飲める人も飲めない人も両方楽しめちゃうんですね!!
冒頭の写真で紹介しているのは、Amazonで販売している7種類のドリンク+特製コースター付きのもの。
気になるお味は、
- 「オーシャンブルー」
- 「トロピカルマンゴー」
- 「トリプルメロン」
- 「パインアップルピーチ」
- 「キウイ」
- 「ストロベリー」
- 「パラダイスパンチ」
の計7種類です。どれも人気の高いおいしく外れがない味のチョイスなので安心して楽しめそうですよね♪
ちなみに20種類の中からランダムの6種類が届くなんてのもあります。
味を選ぶことはできませんが何味がくるかわからないワクワク感が味わえちゃいます。
なによりこのドリンク色が鮮やかでボトルやキャップもかわいいので写真映えするのも魅力的な点ですよね♪
キャップの部分は上から見ると果実の断面図のようになってて、飲み終わってからもこのボトル可愛く使えますよ!
果実系が好きな人・お酒が飲めない人・インスタ映えする写真が撮りたい人にはとくにおすすめ!!
パーティーにこうゆうちょっとした華やかさがあると盛り上がり方も変わりますし、
なにより、お酒が飲める人と飲めない人だと違うものを飲まなきゃいけない感じになりがちですが、これなら同じもので楽しめるので感覚を共有できて最高ですよね!!

★網走ビール(あばしりビール)
映えるビールってご存知ですか?
この網走ビールが出している国産地ビールがカラフルでインスタ映えすると人気が出ているビールなんです。
このビール、北海道の四季をイメージして作られておりグラスに注ぐとほんと色鮮やか♪
味は全部で5種類。
- 流氷DRAFT(りゅうひょうドラフト)
- 知床クラフト(しれとこクラフト)
- 桜桃の雫(おうとうのしずく)
- 監極の黒(かんごくのくろ)
- 網走プレミアムビール(あばしりプレミアム)
の5種類となっており、それぞれ、
と、それぞれのビール1つ1つが網走をがっつり堪能できるカラーと味になっています。
プレゼントにも人気が高いこのビールはクリスマスパーティーの明るくにぎやかな日に最高の盛り上がるビールであることは間違いないです。
ビールを苦手とする子が多い女性にも飲みやすい味やお酒が苦手な子も写真を撮って楽しむことができるってのがいいですよね♪
もちろんビール好きにも堪能できる風味豊かな味のものもあるのでみんなで飲み比べをしてみるのも楽しいです。
ただ、個人的な感想ですが辛口好きには少し合わないかもしれないですね。
冒頭で紹介しているような5種類がセットになっているものから1種類だけを頼めるもの、王道の網走ビールを含めた6種類をセットで頼めるものなど種類があるのでアナタの好みに合わせて頼むことができます。
飲み物は味の好みが分かれてしまうこともありますが、このビールは味以外にも写真を撮れたり・色を楽しめたり・網走を疑似体験できたりと楽しむ要素が多いのでみんなで楽しみたい人にはおすすめのビールですね♪

★清藍 せいらん
このお酒はハーブティーで有名になったバタフライピーティーを連想させるほどの色鮮やかなブルーの色合いを再現した日本酒です。
パーティーに日本酒?って思うかもしれませんが、この日本酒は注目を集めるちょっとおしゃれな日本酒なんです。
まず、見た目がほんとにきれいで日本酒とは思えないほどの色鮮やかな青色ですよね。
この日本酒のすごいところは
合成着色料を一切使っていない
というところなんです。
では、どうやってこの鮮やかな青色を出しているのか?って思いますよね。
実は、この日本酒もハーブティーでお馴染みのバタフライピー(蝶豆)を使ってこの色を出しているんです。
バタフライピーという天然ハーブは無味無臭という特徴を持っています。
なので、日本酒の芳醇な香りや味はたっぷり堪能しながらこの色鮮やかな青色を楽しむことができちゃう日本酒なんですね。
そして、「名探偵コナン」が好きな人はみたことあるかもしれませんが、とある事件の中で犯罪工作にも使われたバタフライピーの特性があります。それは、レモンなどの成分に反応して青色が薄紫色に変わるというもの。
この日本酒ももちろんその特性を受け継いでいます。
つまり、青色と薄紫色の2種類の色を堪能しながら日本酒を味わうことができちゃうってわけです♪
普通に見てもキレイな青色ですが、目の前で色が変わったら「わぁ~!!」って見ちゃいますよね!
日本酒好きの人はもちろんのこと、ふだんはあまり日本酒を飲まない人も楽しめインスタ映えもできちゃう日本酒なんですね♪
とくに、アナタに気になるお相手がいる場合はちょっとした色の変化を見せてあげると興味を惹かれるきっかけ作りになるかもしれませんよ♪
【大人の仲間入りしたい子ども向け 編】
☆金箔しおシャンメリー
これは、友人の結婚式に行った時に出てきてハマってしまったシャンメリー。
大人から子どもまでほんと興奮しながら飲んでた感じでした!
それと言うのも味はもちろん美味しんですけど、金箔がグラスの中でふわっと舞ってほんとキレイでオシャレなんですよ♡
高級感もあり、ロマンティックさもあり、味も美味しく結婚式の様な愛を誓いあう席にはホントピッタリの飲み物でした!
す・な・わ・ち!!
聖なる夜であり、ロマンティックな日であり、サンタさんが来る夢のあるクリスマスに飲むにはピッタリの飲み物です!
式に参加してたお酒なんて飲んだことないちびちゃん達もすごく盛り上がって「きゃっきゃ♡」喜びながら飲んでましたので子ども達も喜んでくれること間違いないですよ♪
たまにはお子さんに少しオシャレに大人の雰囲気を味合わせてあげたいって人は試してみてください。
お子さんの大人と一緒!大人だもん!感をガッツリ満たしてくれちゃいます。
お酒の飲めない人や妊婦さんでお酒が飲めないけどロマンティックに過ごしたい人にもおすすめですよ!

☆ローヤルシャンメリー
これは、特に女の子に人気の高いシャンメリー。
シャンメリーはたくさんあれど、ロゼの色合いのものって少ないんですよね。
でも、これはホントにキレイなピンク色。
そして、何より味も美味しいんです♪
子供用に買ったのにお酒の飲めない人もハマっちゃうって人も多く評判もいいお味なんです。
妊娠中の友人も進めてみたら美味しかった♪って喜んでました♪
クリスマスですからオシャレなスパークリング系飲みたいですもんね♡
女の子のお子さんがいらっしゃる方・お酒が飲めない方・妊娠中の方にはとくにおすすめしたい1品です♪
シャンパングラスにこのローヤルシャンメリーを注ぐとロゼのスパークリングを飲んでる気分を味わえますよ♪

☆こどもののみもの
これは、ズバリ「ビール風」「スパークリングワイン風」の飲み物。
よく、大人たちがビールやワインなどお酒を飲んでるとちびちゃん達は飲みたがりますよね♪
豆猫も小さい頃そうでした(笑)
とくに美味しいのか?とかよくわからないけど、大人たちが美味しそうに飲んでるとなぜだか自分も飲みたくなっちゃうんですよね!
とくに自分の大好きな親が飲んでると余計に飲みたくなっちゃうのが子ども心。
そして、「これはダメだから代わりのものね!」って言われて似たような子供用が出てくるのかと思いきやいつも通りのジュース…
自分だけ仲間はずれにされた感じがして子供ながらにガッカリしたのを覚えてます(笑)
だからこその見た目の似てる感じや同じ物を飲んでる共有感って大事だと思うわけです!
そんな時におすすめなのがコレ!「こどもののみもの」
それぞれジュースなんですがビール風はりんご味でちゃんと泡も出るし、ワイン風もグレープ味で色合いが似ていて同じものを飲みたくなる子ども心を十分に満たしてくれちゃいます。
シャンメリーもいいんだけど、大好きなお母さんやお父さんがビールを飲んでる時は自分もビールを!ワインを飲んでる時は自分もワインを一緒に飲みたい!!
っていうちびちゃんたちの気持ちを大切に満たしてくれるクオリティーの高さはこのジュースならではの魅力。
毎年、お子さんに飲みたい!って言われるお父さん・お母さんはぜひぜひ試してみてください♪
まとめ

今回の第一弾はパーティーに特化した飲み物を紹介してきましたが、ほんと色んな種類・色んなカラー・色んな味が増えましたよね。
出来ることなら色んな物を飲んでみたいって人も多いでしょうが全部買うわけにも行きません。
現在開催したセールを上手く活用しながらお好みの飲み物を楽しんでみてくださいね♪
また、パーティーはワイワイ楽しい空間なのでついつい飲み過ぎてしまう事もありますよね。
飲み過ぎには注意をすると言っても飲みはじめてしまうと歯止めが効きにくくもなってしまうことだってあります。
自分のペースを守る事が一番ではありますが、アルコールとノンアルコールを混ぜまぜで準備しておくと飲み過ぎを外側から抑える事も出来るかもしれませんよ♪
その他にも30代女性におすすめのプレゼントや想いを伝えやすいプレゼントを別記事にて紹介していますので、好きな人がいる方・大切な人がいる方は良かったら見てみてくださいね♪
それでは、豆猫でした〜